2021年12月発売

Elements / 要素』
メディリアンヌ出版社
デッサン : Yuka Matsui
詩 : Pierre Vinclair                  15ユーロ / 2 000円 (税込)                      

500部限定のアート本です。そのうち30部はオリジナルの書が付いています。仏語/日本語 90ユーロ / 12 000円(税込)

*オリジナル付きの限定アート本は、残り僅かとなっております。ご興味のある方は、お問い合わせください。                             

お問い合わせ:
ateliershodo@gmail.com

お知らせ / INFORMATIONS

 

このサイトは、主にお教室の情報になります。

美術家・松井ユカとしての活動は、こちらのサイトからご覧頂けます。

 

筆文字デザイン / TUMUGU  (青山 ) 

Fudemoji Design / Tumugu Aoyama

4-28-26 Minami-Aoyama Minato-ku, Tokyo

2023年10月11日(水)

Le mercredi 11 octobre 2023, 15:00 - 17:00, 18:00 - 20:00

10月テーマ : 「吉祥模様」
日本伝統の「吉祥模様」は、古くから縁起物として用いられてきました。
着物を始め、室内装飾や小物など、私たちの身近なところでも多く見かけます。今月は、この日本古来の伝統模様にスポットを当てて、それぞれのモチーフに込められた想いや、願いなどを見ながら、一緒に書いてみましょう。
皆様のご参加、お待ちしております。

 

10月のお稽古  (西荻窪 / アトリエ・ハコ) 杉並区西荻南3-8-19-3F

Atelier-Haco   3-8-19-3F Nishiogi-minami Suginami-ku, Tokyo

 

2023 年 10月

14(土)     10:00 - 12:00 
                    13:00 - 15:00
                    15:00 - 17:00    

 

infos & réservation / ご予約&お問い合わせ 

ateliershodo@gmail.com  

 

 

「由墨 YUZUMI」アトリエ(板橋区)

 

このアトリエでは、書の歴史から、文房四宝、筆や墨の使い方、日本文化に関すること、書くだけでなく、幅広く書に関することを学ぶことができます。

それぞれのご希望に沿って、レッスンを進めて行きます。

2名以上の参加で開催、定員5〜6名。

 

 

大人クラス、親子クラス(2023年)

 10月 16日(月)10h30- 12h 

                            13h30- 15h 

                        

*2名以上(5〜6名まで)のグループレッスンも承っております。

平日、土日の日時相談可能です。 詳細はお問い合わせください。

  

使用言語:日本語、フランス語、英語
定員:5〜6 名 

場所:板橋区仲宿(三田線 板橋区役所前より徒歩10分)

 

お問い合わせ、ご予約はこちらまでご連絡ください。

ateliershodo@gmail.com

 " Initiation à la calligraphie japonaise " 

un atelier pour les adultes, et la famille

 

Atelier d'initiation à la calligraphie japonaise et découverte de divers aspects culturels.

Ce programme s'adresse aux débutants mais aussi à ceux ayant une expérience de la calligraphie. 

  

Septembre 2023

le 11      10h30 - 12h 

              13h30 -15h 

 

Cours du week-end 

Contactez moi pour les renseignements 

  

Participants  : max 5/6 personnes (minimum 2 pers)

Langues : français et japonais et anglais

 

Lieu : Nakajuku, Itabashi-ku

10 min à pied de la station de métro Itabashikuyakushomae - ligne Mita 

*je vous enverrai l'adresse précise après la réservation. 

 

ateliershodo@gmail.com

Apprendre la calligraphie japonaise à Tokyo !

L'atelier Yuzumi propose des ateliers spéciaux pour les voyageurs de passage à Tokyo.

 

L'artiste Yuka Matsui donne des cours de calligraphie et fait aussi des initiations à la cérémonie du thé ou à la culture japonaise en langue française.

 

Contact : ateliershodo@gmail.com

TUMUGU 筆文字デザイン作品展  のお知らせ *終了しました!

展覧会の様子はこちらからご覧いただけます。

日時 : 2023年5月26日(金)- 28日(日)

場所 : TUMUGU東京青山

TUMUGU 東京青山 (表参道駅より徒歩8分)
TUMUGU 東京青山 (表参道駅より徒歩8分)

TUMUGU東京青山教室の筆文字作品展を、5年半ぶりに開催する運びとなりました。

これまでのお教室で仕上げた作品の数々を選りすぐり、この度みなさんのベスト作品を展示します。今年はTUMUGUの10周年記念の年でもあります。ぜひこの機会に、ご家族、ご友人などお誘いのうえ、南青山へ遊びにいらしてください。皆様のお越しをお待ちしております!

 

日時:  5月26日(金)13時−18時

     27日(土) 11時−18時

               28日(日) 11時−16時

 

 

第8回 アトリエ書道作品 展  *終了しました!ありがとうございました。

日時 : 2023年2月5日(日)13時〜17時

場所 : アトリエ・ハコ

※ 当日の様子はこちらからご覧いただけます。

 

第8回アトリエ書道作品展を開催致しします。

今年は、昨年取り組んだ般若心経の成果を始め、個性豊かなそれぞれの思いの詰まった作品が20点ほど並びます。

日曜日の1日限定の発表会となりますが、どなたでもご自由にお入り頂けますので、この機会にぜひ、ご家族、ご友人などお誘いのうえ、西荻窪へ遊びにいらしてください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

松井

 

謹賀新年 2023

 

今年も、青空の穏やかなお正月の朝を迎えることができました。

 

お教室を始めてから、丸12年が経ち、干支も一周して今年で13年目となりました。

これからも一層の努力を重ねながら、進んで参りたいと思います。

 

今年は、2月に西荻窪クラスの作品展、5月にTUMUGU クラスの作品展を予定しております。

 

2023年が皆様にとって、健やかで、幸多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

令和五年 癸卯 元旦